日本語教師養成講座で勉強し、いよいよ日本語を教えようと思ったときに、実際の授業でどうやって教えたらいいのか悩んだことはありませんか? この講座は、これから日本語を教えたい方、また、日本語教師や日本語ボランティアになってまだ日の浅い方、自分の授業を見直したい方のための講座です。 前半は教案の立て方を学び、後半では直接法で留学生に実際に日本語を教える実習を行います。
2022年5月21日(土)〜9月10日(土)土曜日(全12回) 13:30〜16:30 (7/16〜8/13は休み)
講義とワークショップ(教案の作り方等)、実習(2回)とコメント ※文型は「みんなの日本語」からとりあげます。
2022年5月14日(土)13:30〜15:30 筆記試験(2時間)と面接 選考料 \1,000 (大阪YWCA日本語教師会会員、大阪YWCA日本語教師養成講座受講生・修了生は無料)
大阪YWCA現職日本語教師の方は選考試験免除となります。