子どものためのプログラム
(阪神・淡路大震災救援活動)
1.ビタミンI(あい)プログラム(子どもの活動)
- [「ビタミンI」の名称の意味]
- ビタミンは体外からしか補給できない栄養素。人と人とが関わる
中で元気の栄養素を補給し合うことと、「私(Iあい)」と「愛(あい)」
両方の回復を願って名付けられた。
- (1)プレプログラム
- 福池小学校子どもカーニバル(3/13 180人)
避難所内外に住む子どもたちに、遊びの場と感情を発散する機会を
提供。心のケアをサポートするためのプログラムが工夫された。
- (2)リーダーの募集とトレーニング
- 子どもの心のケアに関わるための新たなボランティアを募集。
100人を超える応募のうち、書類選考と面接選考会を経て12人を
決定。
リーダー会(週1回)、研修会、仕事会を実施。
- (3) こうべキッズ・ビタミンI(あい)キャンプ
- 時 :5月3〜5日
- 所 :兵庫県立三室高原野外活動センター
- 共催:朝日新聞大阪厚生文化事業団
- 参加者総数:110人(被災地域に住む小学生70人)
- 「子どもの心のケア」に真正面から取り組む本格的なキャンプ
として、あらゆるプログラムに細心の工夫を凝らした。
- (4)こうべキッズ・ビタミンI座<夏キャンプ>
- ちびっこ芸人を養成し、仮設住宅を訪問・公演活動するという
構想のもとにビタミンI座(いちざ)を旗あげした。
I座のモットーは「元気、勇気、やる気、笑い、そしてまごころ」。
目標は、子ども達がパフォーマンスの練習を通して元気を回復する
ことと、公演を通して被災地の大人達に元気を回復してもらうこと。
- 時 :8月18〜20日
- キャンプ地:くるみ幼稚園(西宮市/園長・大阪Y会員所佳子)
- 公演地:王子南仮設住宅(神戸市中央区)
- 参加者:キャンプ32人(子ども17人)、公演約110人
- (5)こうべキッズ・ビタミンI座<秋冬キャンプ>
- 夏と同様の目標をもって、新しくI座を結成。
- ◇練習 10/29、11/11、11/23、12/9、1/13(くるみ幼稚園)、
1/14(神戸YWCA)
- ◇クリスマス公演
・12/23 神戸平安教会(神戸市灘区) 116人
・12/24 御旅仮設住宅(神戸市兵庫区) 64人
・12/25 くるみ幼稚園(西宮市) 65人
- ◇地震1周年追悼公演
「じしんがきても、春くるもん」神戸YWCA 110人
・パフォーマンス指導(達人)と特別出演
パントマイム、ダンス、手品は夏からの継続、1月公演に
南京玉すだれの出演(馬場たかし)
・夏よりも長期にわたったのでリーダーの準備は大変であった。
しかし、子どもたちの成長や心の癒しという点では目をみはる効果
があった。
加えて、リーダー自身(被災体験をもっている人も多い)
の癒しと成長がはかられた。
・報道関係の取材/日経新聞、NHK週間こどもニュース、
NHK衛星放送、CATV
- (6)こうべキッズ・ビタミンI 月例会(月1回)
2.わいわい神戸っ子
- 1995年2月からプログラムを開始した。一人一人の子どもが、そのまま受けとめてくれる大人がいるところで自分の”居場所”を見つけ、思いっきり遊ぶなかで、心身ともに解放されていくことを願い、現在に至る。
- 1994年度 プログラム2回、参加者延べ153名、リーダー延べ44名
- 1995年度 プログラム9回、参加者延べ3269名、リーダー延べ203名
- 1996年度
- 1997年度 宿泊1回、デイ4回のプログラムを予定
[こころのケア・ネットワーク]|
[緊急救援活動]|
[ボランティア募集と研修]|
[阪神・淡路大震災支援活動報告書]|
[1996年度活動報告]