国民投票法は正確には「日本国憲法の改正手続に関する法律」という名前で、2007年に成立しました。この法律はまだまだ甘いところがあり、それを少しずつ修正しながら整えていこうと今回の改正案となったわけです。改正法は、駅や商業施設などに共通投票所を設置したり、期日前投票の時間を柔軟に設定できるようにするなど、国政選挙と同様の投票環境を整備する内容になっていますが、まだまだ問題点がたくさんあります。 様々な問題点を分かりやすくお話していただきます。
【日 程】2021年12月18日(土) 【時 間】午後1:00〜2:30 【対 象】どなたでも 【講 師】藤井 恭子(弁護士) 【会 場】大阪YWCA本館 もしくはオンライン(Zoom) 【参加費】500円 【申込方法】Tel、Fax、メール 【締 切】12月10日(金) 【主 催】平和・環境部委員会