日本語教師会、中国帰国者支援、障がい者支援、傾聴カフェ、バザー、阪神淡路大震災救援活動等。

大阪YWCA
JAPANESE ENGLISH
TOP PAGE YWCAについて Q&A お問い合せ 交通アクセス サイトマップ
イベントカレンダー 女性支援 子ども・子育て 平和と環境 リーダーシップ養成 国際交流 その他活動

TOP PAGE > その他活動 > その他 > 「虎に翼」の魅力をふりかえる

その他活動
その他活動トップ
日本語教師会
中国帰国者支援
障がい者支援
傾聴カフェ ラベンダー
バザー
阪神淡路大震災救援活動
その他
ボランティア募集
支援のお願い
会員になる
その他
「虎に翼」の魅力をふりかえる〜織り込まれていた多種な人権メッセージ
詳細は右のボタンからお問い合せ下さい。

2024年度前期放送のNHK連続テレビ小説「虎に翼」を題材に、女性の人権について様々な視点から私たちがどうあるべきかを考えます。

内容

【日 程】2025年3月10日(月)
【時 間】午後2時〜4時
【対 象】どなたでも
【講 師】金香百合(堺市立男女共同参画センター館長)
【会 場】大阪YWCAシャロン千里
【参加費】800円
【申込方法】電話・FAX・Email等
【主 催】大阪YWCA千里委員会

ページトップ

講師

氏名 金 香百合(きむ かゆり)
プロフィール

在日韓国朝鮮人三世として大阪に生まれ育つ。
大学卒業後に財団法人大阪YWCAに就職。そこでの働きをとおして、平和教育、人権教育、子ども、女性、障がい者、高齢者、外国人、国際協力、異文化理解、ボランティア、企画力、ジェンダー、心のケア、生と死などの多様な問題に出会い、取り組んできた。
1996年 大阪YWCA教育総合研究所を設立し、参加体験型学習による学びのファシリテーターとして全国各地で活躍。
2002年 HEALホリスティック教育実践研究所を立ち上げ、所長に就任。 現在は堺市立男女共同参画センター館長も務める。

ページトップ
お問い合せ先
大阪YWCA千里
[住所]〒565-0874 吹田市古江台3-9-3
[TEL]06-6872-0527(代表)
[FAX]06-6872-0503
[受付時間] 平日10:00〜16:00 (土・日・祝 休み)
詳細は右のボタンからお問い合せ下さい。
ページトップ
│ イベントカレンダー │ 女性支援 │ 子ども・子育て │ 平和と環境 │ リーダーシップ養成 │ 国際交流 │ その他活動 │
│ お問い合せ │ リンク │ プライバシーポリシー │ 特定商取引に関する法律に基づく表示 │ 日本YWCA │ 大阪YWCA専門学校 │
公益財団法人 大阪YWCA : 〒530-0026 大阪市北区神山町11-12 TEL. 06-6361-0838 FAX : 06-6361-2997 MAIL : info@osaka.ywca.or.jp
Copyright (C) 2007 Osaka YWCA. All Rights Reserved.