日本語教師会、中国帰国者支援、障がい者支援、傾聴カフェ、バザー、阪神淡路大震災救援活動等。

大阪YWCA
JAPANESE ENGLISH
TOP PAGE YWCAについて Q&A お問い合せ 交通アクセス サイトマップ
イベントカレンダー 女性支援 子ども・子育て 平和と環境 リーダーシップ養成 国際交流 その他活動
TOP PAGE > その他活動 > 中国帰国者支援 > 『中国帰国者』について知る・聞く 〜次世代へ語りつぐ〜
その他活動
その他活動トップ
日本語教師会
中国帰国者支援
障がい者支援
傾聴カフェ ラベンダー
バザー
阪神淡路大震災救援活動
その他
ボランティア募集
支援のお願い
会員になる
中国帰国者支援
『中国帰国者』について知る・聞く 〜次世代へ語りつぐ〜
詳細は右のボタンからお問い合せ下さい。

知る・聞く-1
 講演 〜中国帰国者との出会いを通して〜
 ジャーナリスト 大谷 昭宏さん

知る・聞く-2
 中国帰国者1世による作文発表
  日本語を学ぶ中国帰国者1世の作文発表。

知る・聞く-3
 パネルディスカッション〜中国帰国者1世を支える世代〜

 中国帰国者2世 下岡 純子さん
 中国帰国者2世 丹野 良雄さん
 中国帰国者2世 長山 瑛子さん

[中国残留邦人・中国帰国者とは・・・]
1945年(昭和20年)当時、中国東北地区(旧満州地区)には開拓団など多くの日本人が居住していましたが終戦の混乱により、人々は居住地を追われ、逃避中や収容所では飢餓や伝染病により死亡者が続出するという悲惨な状況にありました。このような混乱の中、肉親と離別して孤児となり中国の養父母に育てられたり、中国人の妻になるなどしてやむなく中国にとどまった方々を「中国残留邦人」と呼びます。これらの人々はその後も長年にわたり日本への帰国が叶わず、“残留”せざるを得ませんでした。その後、日本に帰国された方々、またその家族も含め「中国帰国者」と呼びます

内容

【日 程】2019年3月23日(土)
【時 間】午後1:30〜4:30
【定 員】100名
【会 場】近畿中国帰国者支援・交流センター(大阪YWCA内)3階「ホール」
【参加費】無料
【申込方法】近畿中国帰国者支援・交流センターまで、
      お名前とお住まいの都道府県・市区町村名、お電話番号等を添えて
      FAXかメールでお申し込みください。

       FAX:06(6361)2997
       メール:kinki-center@osaka.ywca.or.jp

       *メール、FAXでのお申し込みがご不便な方は、
        電話:06(6361)6114へ。

【主 催】近畿中国帰国者支援・交流センター

ページトップ

講師

氏名 大谷 昭宏さん
プロフィール ジャーナリスト。元読売新聞大阪社会部記者。1987年読売新聞退社後は大阪に事務所を設けてジャーナリズム活動を展開している。テレビのコメンテーターとしても活躍中。著書に「吉林食堂〜おはぎの美味しい中華料理店〜」の原作ノンフィクション「春美16歳の日本ー中国残留孤児二世の青春」や「冤罪の恐怖」等がある。
ページトップ

スピーカー

氏名 下岡 純子さん
プロフィール

中国帰国者2世。1994年、日本へ帰国。現在は、ホームヘルパーの資格を取得し、介護福祉施設に勤務。

氏名 丹野 良雄さん
プロフィール

中国帰国者2世。1995年、日本へ帰国。現在は、港湾関連会社に勤務。

氏名

長山 瑛子さん

プロフィール 中国帰国者2世。1990年、日本へ帰国。現在は、中国残留邦人を支援する「支援・相談員(大阪市)」 として中国残留邦人支援に関わっている。
ページトップ
お問い合せ先
大阪YWCA
[住所]〒530-0026 大阪市北区神山町11-12
[TEL]06-6361-0838(代表)
[FAX]06-6361-2997
[受付時間] 月曜9:00〜18:00 火曜〜金曜9:00〜21:00 土曜9:00〜17:00(日・祝 休み)
詳細は右のボタンからお問い合せ下さい。
ページトップ
│ イベントカレンダー │ 女性支援 │ 子ども・子育て │ 平和と環境 │ リーダーシップ養成 │ 国際交流 │ その他活動 │
│ お問い合せ │ リンク │ プライバシーポリシー │ 特定商取引に関する法律に基づく表示 │ 日本YWCA │ 大阪YWCA専門学校 │
公益財団法人 大阪YWCA : 〒530-0026 大阪市北区神山町11-12 TEL. 06-6361-0838 FAX : 06-6361-2997 MAIL : info@osaka.ywca.or.jp
Copyright (C) 2007 Osaka YWCA. All Rights Reserved.